2014年09月15日

御船寄り

お船寄り。
中津市竜王町
幕藩時代、藩船「朝陽丸」(藩主参勤の

御座船)やこれに随行する御用船が停泊

していた港です。

御船寄りと呼ばれていました。

明治維新後から物資の流通が盛んにな

り、港周辺には料亭、旅籠が立ち並ぶほ

どの賑わいを見せていました。当時の面

影を伝える玉石積みの船溜まりが残され

ております。







Posted by 古江聰忠 at 09:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。