スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月10日

魚九蒲鉾店

昔ながらの製法で、からだにやさしい手作りの「てんぷら」と「蒲鉾」が、魅力です。福沢通りの金枝デリマートさんで販売しています。昔の魚の辻、新博多町1736-2にあります。
  

Posted by 古江聰忠 at 16:34Comments(0)

2013年04月04日

幕末の日本

NHKの大河ドラマ「八重の桜」を視聴するたびに、諸藩の日本人同士の戦の悲劇のうえに日本が、成り立つ事を思います。写真は、京都の坂本竜馬のお墓です。そこからは、京都の町並みが、美しく見えます。
  

Posted by 古江聰忠 at 16:53Comments(0)

2013年04月03日

風情のある家屋

福岡市の町並みには、風情のある家屋が、残っています。福岡市の文化遺産ですね!中津の文化遺産は?  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 06:56Comments(0)

2013年04月01日

中津に欲しい憩いの場

中津に欲しい憩いの場。福岡市の大濠公園が、羨ましいなあ?  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 20:49Comments(0)