2012年11月30日
生活実感工房 日記
懐かしい日本の風景。岐阜の白川郷。昔は中津も藁葺きの集落が、あったんだろうな。景観整備って難しいんでしょうね?




Posted by 古江聰忠 at
16:05
│Comments(0)
2012年11月26日
生活実感工房日記
生活実感工房イオン三光店からのお知らせです。
来年の干支のコーナー。お酒のお歳暮コーナー。
年末のコーナーができました。


来年の干支のコーナー。お酒のお歳暮コーナー。
年末のコーナーができました。




Posted by 古江聰忠 at
12:04
│Comments(0)
2012年11月21日
和雑貨のクリスマス
クリスマスも日本に浸透したようですね。子供も大人も楽しい冬のイベントになりまいたね。生活実感工房イオン三光店からのお知らせです。いろいろ楽しい和雑貨の空間です。







Posted by 古江聰忠 at
10:18
│Comments(0)
2012年11月19日
岐阜白川郷の風景です。
岐阜白川郷は、世界遺産として、日本のすばらしい文化遺産です。今は、名古屋から、2時間ちょっとで、行けますね。高速道のおかげですね。白川郷の10キロほど手前にダムにした湖がありました。湖の下に500ほどの茅葺きの家が沈んでいるそうです。現地の人が言っていました、、、、。
山は、白樺の木々で綺麗です。

<像:熊本、新幹線s115.jpg>
山は、白樺の木々で綺麗です。




Posted by 古江聰忠 at
17:17
│Comments(2)
2012年11月15日
サンリブ中津店4階の催事
今日から、サンリブ中津店4階で、生活実感工房の和雑貨の催事をおこなっております。18日(日)までの期間です。


Posted by 古江聰忠 at
13:56
│Comments(0)
2012年11月14日
サンリブ中津店4階の催事
明日、15日(木)から18日(日)の4日間
サンリブ4階催事場で今年最後の工房作家展と定番はずれの処分市を開催いたします。
サンリブ4階催事場で今年最後の工房作家展と定番はずれの処分市を開催いたします。

Posted by 古江聰忠 at
13:06
│Comments(0)