2013年02月03日

辛子蓮根のルーツは、耶馬溪

熊本の熊本城に、久しぶりに登城しました。熊本名物の辛子蓮根のルーツが、中津市である事。熊本の城主になった細川忠利が、病弱だった為、前任地の豊前国耶馬溪羅漢寺の禅僧の玄宅が忠利を見舞ったさいに、蓮根が、身体に良いと勧めた。加藤清正の築城した熊本城の外堀に
蓮根が、非常食として栽培していて、美味しく食べられる辛子蓮根に、なりました。





Posted by 古江聰忠 at 11:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。