2013年10月18日
千代森神社
福岡市博多区千代に、あります。小さい神
社です。
商売繁盛の、神社です。鎌倉時代に創建さ
れました。大友氏による戦乱で、焼失し
ました。江戸元禄時代に、黒田藩で、再
建されました。この近くに、来ました
ら、必ず祈願いたします。商売繁盛です❗️ 続きを読む
社です。
商売繁盛の、神社です。鎌倉時代に創建さ
れました。大友氏による戦乱で、焼失し
ました。江戸元禄時代に、黒田藩で、再
建されました。この近くに、来ました
ら、必ず祈願いたします。商売繁盛です❗️ 続きを読む
Posted by 古江聰忠 at
19:02
│Comments(0)
2013年10月18日
中津のポスター
中津駅に、います。中津の見どころ紹介
を、見ています。耶馬渓の紅葉❗️山国の
案山子❗️三光のコスモス(秋桜)❗️今か
ら、楽しみな行楽の秋。私の長男の嫁の
ご両親が、三光のコスモスを見に、日曜
日に唐津から、来ます。三光のコスモスっ
て有名になりましたね。関係者の皆さん
ご苦労様です❗️ありがとうございます。
わたしは!おもてなし
を、女房に指示されました。ご両親に、
中津を、喜んで頂く為に、ガンバラないと
いけません❗️
を、見ています。耶馬渓の紅葉❗️山国の
案山子❗️三光のコスモス(秋桜)❗️今か
ら、楽しみな行楽の秋。私の長男の嫁の
ご両親が、三光のコスモスを見に、日曜
日に唐津から、来ます。三光のコスモスっ
て有名になりましたね。関係者の皆さん
ご苦労様です❗️ありがとうございます。
わたしは!おもてなし
を、女房に指示されました。ご両親に、
中津を、喜んで頂く為に、ガンバラないと

いけません❗️
Posted by 古江聰忠 at
08:36
│Comments(0)