スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年02月14日

和食ブーム❓

和食ブーム❓日本の農産物の輸出が、伸

びています。大変、良い事ですね❗️日本

の安心安全で美味しい農産物に、もっと

自信を持ってもいいんです❗️それが、自

由競争のTPPでも付加価値でも、世界に通

じると思います。

単品値入れに問題があるのかな❓

日本の農産物頑張ってください❗️

和食は、ブームではない❗️  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 07:07Comments(0)

2014年02月13日

中津城の石垣、県指定文化財❗️

中津城の石垣、県指定文化財に❗️

黒田 菅兵衛が、築城した石を加工せずそ

のまま使用する穴太積みです。

九州最古の近世城郭の貴重なものです。

地元民が、知ることが重要ですね❗️
  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 06:15Comments(0)

2014年02月12日

福澤諭吉 文集

福澤諭吉 文集

『子供の品格を高くす可し』

「福翁百話」


全く、現代社会に通じますね❗️  

Posted by 古江聰忠 at 07:35Comments(0)

2014年02月11日

福澤諭吉 文集

福澤諭吉 文集

『独立の気力なき者は必ず人に依頼す

人に依頼する者は必ず人を恐る』

学問のすゝめ

いろいろ考えさせられる言葉ですね❗️  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 07:47Comments(0)

2014年02月10日

魚市魚座さん

杵築市の守江湾の魚市魚座さんに、お邪

魔しました。メインは、カキです❗️

大きくて美味しいですね❗️

久しぶりの至福のひとときでした❗️  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 08:59Comments(0)

2014年02月09日

福澤諭吉 文集

福澤諭吉 文集❗️

『一家は習慣の学校なり
父母は習慣の教師なり』

現代に通じる言葉ですね❗️
  

Posted by 古江聰忠 at 06:44Comments(0)

2014年02月08日

新春の朝搾り生原酒の出荷❗️

新春の朝搾り生原酒の出荷❗️

大分、国東の萱島酒造さんです。

日本酒好きには、たまりませんね❗️  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 07:27Comments(0)

2014年02月07日

あのソニーが、❓

あのソニーが、パソコン事業の売却です❗️
機能は、優秀でありながら、オシャレな

デザインのVAIO製品。

とても、残念です❗️
  

Posted by 古江聰忠 at 07:51Comments(0)

2014年02月06日

ゾロメ就任❗️

高崎山の猿軍団のナンバー1のボスのベン

ツの後にナンバー2のゾロメ就任です❗️

人間であれば100歳以上のベンツをよくサ

ポートしました80歳のゾロメです。人間

であれば引退しています。

ゾロメ、頑張って❗️  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 07:27Comments(0)

2014年02月05日

中津のカキ養殖❗️

中津のカキ養殖が、好調です❗️

大変、楽しみですね❗️

国内の干潟では、初めてのオーストリア

方式です❗️

頑張ってください❗️
  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 07:30Comments(0)

2014年02月04日

魔境の光❗️

1000年前の魔境の光の再現です。

現代の3Dプリンターの活用から実現して

います。

ロマンを、感じます。

嬉しいですね❗️
  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 07:06Comments(0)

2014年02月03日

映画館

中津に映画館が、なくなって寂しいです

ね。久しぶりに博多駅のTジョイです。直

木賞受賞作の中島京子さんの「小さいお

うち」です。同名の巨匠、山田洋次監督の

作品です。

やはり、映画ってイイですね❗️  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 06:57Comments(0)

2014年02月02日

焼酎の珈琲割❓

この春の企画として、上島珈琲と宝酒造

のコラボ企画します。沖縄では、泡盛の珈

琲割が、人気の事から、この企画に、な

りました。私も、焼酎に、烏龍茶、トマ

トジュース、紅茶、日本茶と焼酎割を、

しましたが、珈琲は、してません。飲ん

べえには、楽しい企画ですね〜❗️私は、

ウイスキーによ、いろいろやりました。

本当の自称、飲んべえです〜❗️  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 07:42Comments(0)

2014年02月01日

この時期に道路工事❓

大河ドラマの軍師 官兵衛が、始まり中津

に観光客が、増えているこの時期に、道

路工事しています。中津城、福澤諭吉邸の

道路の工事しています。

なしか❓残念です❗️  続きを読む

Posted by 古江聰忠 at 10:40Comments(0)