生活実感工房日記
朝陽丸
古江聰忠
2014年09月18日 06:40
豊前中津 奥平藩の御座船。
『朝陽丸』の摺絵です。
大阪より船路138里かかりました。
五代藩主 奥平昌高公の時代の御座船と推
測されます。
奥平時代(1717年〜1869年)の参勤交代
に使用されました。
闇無浜神社の横の竜王の浜のお船寄りに
係留され、北門から藩公は乗船され大阪
を目指して出港しました。
漆塗りの豪華なな御座船でした。
Share to Facebook
To tweet