生活実感工房日記
蛤志る古
古江聰忠
2014年09月06日 16:05
蛤志る古(はまぐりしるこ)
武蔵屋総本家
中津市牛神にあります。
その昔、三百間闇無浜は、万葉古今の昔
から、柿本人麻呂にも詠まれた名所です。
当時は蛤がたくさん採れました。また三
百間闇無浜は、千鳥が群れ飛ぶ優雅な土
地でした。
こういう由縁から銘菓「蛤志る古」が、
誕生しました。
お椀に入れてお湯を注いでいると中から
かわいい千鳥が浮かび上がります。
蛤は、縁起が良いといわれその上につが
いの千鳥ということで、
縁起の席に最適なお菓子です。
Share to Facebook
To tweet