中津カトリック教会

古江聰忠

2014年08月17日 06:56

中津市三の丁にあります。

中津城の近くです。

明治20年(1887年)にパリ外国宣教会の

べレール神父が最初に洗礼を行い、中津

小教区を設立しました。

昭和13年(1938年)に現在の教会が建て

られました。

昭和57年(1982年)にイタリア生まれの

セッキ神父が殿堂内のすべてのガラスを

イタリアから取り寄せ色鮮やかななステ

ンドグラスに改築しました。

48枚のステンドグラスには「中津の殉教

者」「細川ガラシャ夫人の信仰」も、描

かれ大変興味深いステンドグラスです。