伝説のナイルカレー
私の、学生時代に中津に帰省する時に博多駅で、よく食べたナイルカレー。
アフリカの世界最長のナイル川の黄金の色のカレーです。
博多阪急の地下1階に、復活していました。
私の記憶では、味は、甘口のみです。
復活していましたナイルカレーは、辛口と甘口の二種類あります。
私は、甘口を注文しました。少し味は、変化していましたが、
懐かしいナイルカレーの味でした。とても、嬉しいですね!
松尾芭蕉の「不易流行」の変わらない甘口と時流対応の辛口でしょうか?
何か「ホット」しました伝説のナイルカレーです。
ナイルカレー復活ありがとう!